米国株式市場の大幅調整は無い!?
量的緩和の縮小、更に連銀は思っているより早く金利を引き上げるかもしれないという見方が高まり、多くの人たちは低金利時代の終焉、そして高金利時代の到来を予測しています。しかし現状は、下の米30年国債の利回りチャートで分かるように、長期金利は上がるのではなく逆に下がっています。
1月がピークとなり、現在の利回りは3.558%です。繰り返しになりますが、高金利到来が予想されるなら、国債は売られて利回りは上昇する筈です。なぜ、このような予想に反する展開になっているのでしょうか?
1月がピークとなり、現在の利回りは3.558%です。繰り返しになりますが、高金利到来が予想されるなら、国債は売られて利回りは上昇する筈です。なぜ、このような予想に反する展開になっているのでしょうか?